2012年

アンテナタワー解体撤去
1994年7月に建設したアマチュア無線のタワーもついに解体することになりました。 このタワーを建てたい為この地へ引っ越してきたのですが18年間の使用で幕を閉じる事になりました。この1年ほど無線に出る事が少なくなりタワーの役目を果たしていませんでした。CW運用では手の動きは悪くなるし受信の技能は落ちるし併せて自分で解体撤去するには先延ばしするには限度がある。今が年貢の納め時か!!と、一大決心をして解体することにしました。今後無線運用するにはYXCのクラブハウスからとなりますが果たしてそんな事が起こるかどうか。
とにかく私のアマチュア無線は一時代を終わりました。
(2012.11.16)
建 設1994.夏

朝7時から19時までかかって深さ1.7mの穴掘りを行った。

若かったし建設の喜びで楽しかった。

深さ 1.7m掘り下げた

穴掘り完了

埋め戻し作業

解体、撤去

         50Mhz アンテナ降ろし(2011年夏)


50Mhz 7エレ八木

結構大きいアンテナです

タワーは2.4m の 5ユニットからなっており、ひとりで降ろすには全ユニットを解体する必要がある。

登山をやってる頃の安全帯を活用

安全帯が無いと作業は出来ない。

最上部からは海が見えます。

天気が良い日に作業します。


タワーが無くなるとさびしい

きょうも安全作業をやろう。

寂しさは隠せません。

    タワー解体最終章


残すところ一ユニットだけ。

土中に1.7m埋まっているが・・・。

無事終了、お疲れさま。

 「のぞみ」で東京へ
6月10日、東京で「甥」が結婚式を挙げる事となったので参列する事になった。せっかく東京へ行くのだから開業間もないスカイツリーを見てこようと東京在住の熊工同級生に連絡をいれ逢う事にした。スカイツリーの見える場所にホテルを取ろうと浅草を選んだ。
結婚式は品川の八方園で11時30分からだけど、新幹線は8時20分品川着のため早すぎるのでそのまま東京まで行くことにした。東京駅で降り荷物を持ったまま皇居、二重橋を見に行った。ここは高校の修学旅行で行った以来の場所でここで写真を撮る目的もあった。
皇居周辺はジョギングをしている人が多い。会社へ出勤前に走る人もいるとか。
時間を見計らって品川へ戻り、シャトルバスで結婚式会場へ。披露宴は親族だけであった。東京ではこの方式が一般的なのであろうか?。
結婚式終了後、品川からJRで秋葉原まで行き、つくばエクスプレスに乗り換えて浅草へ。
秋葉原での乗り換えは外へは出なくて良いものの地下をどんどん降りていかねばならない。
ホテルは駅を出たらすぐのところにある。
チェックイン後、空身で浅草寺方面へ出かける。更に足を伸ばして隅田川対岸からスカイツリーの夜景を見に行く。

翌11日は8時過ぎに同級生がホテルまで来てくれ一緒にスカイツリーへ。6月一杯は予約制なので予約していない我々は上れないがせめて「そらまち」まで行ってみようとブラブラ歩いて向かう。
スカイツリーの真下から見上げるとさすがに迫力がある。日本の技術の高さに感動する。
昼過ぎホテルで荷物を受け取り東京駅へ、駅のコインロッカーに荷物をいれ再び皇居二重橋へ。
桜田門まで足を伸ばすと国会議事堂が見えた。思いも寄らぬ事だったので儲かった気分。時間を見計らって東京駅へ。改札口で同級生、清田と別れ「のぞみ233号15:00発」で名古屋へ。卒業して52年経った今でも同級生と一緒に観光が出来るなんて幸せな事だ。友に感謝感謝。


名古屋駅のぞみ700系

東京さ着いたばい

皇居側から東京駅方面

皇居

二重橋ですよ

きれいな橋だなー

八方園 壺中庵で結婚式、緑がきれい

この写真が一番よか、手前の人が余分

最後の結婚式参列となるだろう

    結婚式が終わって浅草へ


浅草寺お参り

浅草寺参道

東京スカイツリー バックに

夕暮れの浅草寺

夕暮れの仲見世

スカイツリー 傾斜してるね。

隅田川をはさんでスカイツリー

隅田川をはさんでスカイツリー

ライトアップされたスカイツリー

    6月11日


朝の浅草寺、清田と参拝

浅草寺境内からスカイツリー

仲見世 まだ店が開いとらん

雷門のちょうちん

あづま橋を渡ってスカイツリーへ

森の間から見えた

ここが駅たい

「そらまち」入り口、左にエスカレーター

下から見ると

天国へ上るエレベーター

迫力充分

自転車で来る人はここへ

こととい橋で帰る

また浅草寺へ

参拝客が多くなってました

東京駅で

バスのオープンカー

修学旅行以来の二重橋


         昔の写真と並ぶれば


17歳と70歳 53年前も並びは同じたい

19歳と70歳

    室内模様替え

アマチュア無線のアンテナのアンテナを降ろしたため無線機も片付ける事にした。
室内に配線した同軸ケーブルを外に引き出すのが一苦労。床下の空気抜きの網目に同軸ケーブルを通しているのでコネクターを外さなくては抜き出すことが出来ない。特に50MHzはフジクラの10D−SFAを使用しているので外から引っ張っても抜くことが出来ない。床下に入って姿勢の悪い困難な仕事となる。1m 950円のケーブルを20m使用している。アンテナをおろしたHF、と50Mhzのケーブルは一応床下からは抜き出す事ができた。まだアンテナが上がっている144/430用のケーブルだけは残しておいた。タワーからケーブルを降ろそうとしたがタワー上での作業は寒く耐えられなかったので作業中止して春になったから作業再開することにする。 


室内整理
まず無線機、パソコンのデスク2つを1つにせねばならない。HFの無線機2台をダンボールにいれ物置へ。
QSLカードもダンボールへいれ物置へ、手書きのログは畑で焼却、とにかく無線関係の書類、本はすべて畑で燃やした。パソコン関係も不要な本、書類は畑で焼却。役目を終えたテーブル1台は脚を外して畑の水槽
足場として再利用。これで室内も広く使える

無線機も片付けた

デスク2つを1つにまとめる

整理完了


TOP ページ JH2YXC 東海熊工会
inserted by FC2 system